 |
始まりました 応援看板
去年から応援ではなく
昔話、言い伝えが書かれています |
 |
 |
かなり標高があがってきました |
第14エイド 蘇武三叉路
48.8km 村岡高生が
やってくれています
え! 水がない! それはきつい! |
 |
 |
第15エイド 蘇武展望台
51.5km ここも村岡高生
第2関門 12:30です |
ここは海苔巻きがあります |
 |
 |
展望台は壊れていて
立ち入り禁止になっていました
その横から撮影
今日のカメラはパノラマが
できません |
すこし進んでもう一枚
このすぐ先が
コース最高地点になります |
 |
 |
少し下って、第16エイド
蘇武神鍋口 26.1km地点 |
バナナ、羊羹、パンがあります |
 |
もう少し下がって
スキー場
ゲレンデからの眺めです |
 |
 |
第17エイド 蘇武白菅山
59.4km地点 下りが続きます |
第18エイド 蘇武小城
64.9km地点 もう少し下りです
第3関門 14:00です |
 |
 |
登りになりました
結構きついですよ |
距離表示も4種類
1km毎にあります |
 |
 |
第19エイド 和佐父峠
68.2km地点
ここからはきつい下りです |
パン、梅干し、ブドウ、ナシ、バナナ
飲み物も水、アクエリ、カルピス、
コーラ、お茶
などいろいろあります |