山背古道A

森山遺跡〜近鉄奈良駅

集落の中を走ったり、田畑の中を走ったりと、快適なコースです。
天気も良く、風もない、暑いくらいですが、気持ちいいです。
木津を過ぎて、平城山あたりで山背古道は終点。
そこからは、遊歩道のような川沿いの道を走ります。
地元の人が散歩をしている程度です。
3つの天皇陵と奈良マラソンのゴールを見学。
今日は早めのゴールです♪

森山遺跡→椿坂→蟹満寺→涌出宮→上狛→泉橋寺
→木津町→元正天皇陵→聖武天皇陵→近鉄奈良駅



山背古道トップへ    戻る

長池駅近くの住宅地の中に
遺跡公園があります
森山遺跡です
縄文時代と古墳時代の集落遺跡
道標が2基
左 長池陸軍演習場道
右 田原 中村 道
右へ行きます
中天満神社
この区間は集落を抜けたり
梅林の中を走ったりです
井手町まちづくりセンター椿坂です
トイレ休憩、お茶のサービス
ほっと一息入れましたが
ぼちぼち空腹です
蟹満寺にも立ち寄りました
蟹満寺のいわれの額があります
不動川の堤防にありました
蟹の恩返しの民話です
棚倉の駅前には
蟹の石碑があります
涌出宮(わきいでのみや)
正式名称は
和伎座天乃夫岐賣神社
(わきにますあめのふきめ)
居籠祭が有名です
12:40
やっとコンビニ休憩
お昼御飯です
今日は暑いので500の泡♪
山城町上狛はお茶
樋もお金がかかっていますね
龍でしょうかうろこがあります
泉橋寺の山城大仏
実はお地蔵さんです
4.58m 日本一の石地蔵です
木津川を越えて旧木津町へ
山城町、木津町、加茂町の3町が
合併して、今は木津川市
古い街並みが残っています
屋根の上には鐘馗さんも
山背古道のコースは終了して
平城山から散策路のような道で
元正天皇陵
未婚の女性天皇です
隣には母の元明天皇陵もあります
鴻池の競技場を越えて
(今日は奈良マラソンでした)
大仏殿が見えました
聖武天皇陵です
元明の孫、元正の甥
長屋王の変が起きた
大仏の建立の詔を出した
恭仁京、紫香楽宮、難波京、平城京
と遷都を繰り返した
15:15 お疲れ様でした
ゴールの近鉄奈良駅
8人全員無事ゴールしました♪

山背古道トップへ    戻る