京の六地蔵めぐり@

三条大橋〜伏見六地蔵

今年は、12名の参加。集合は、京阪の三条駅22時。
三条大橋を渡って、右岸を遡上します。
三条付近は人出もたくさんでした。

三条大橋→鞍馬口地蔵→建勲神社→常盤地蔵
→桂地蔵→鳥羽地蔵→明治天皇陵→伏見六地蔵



京の六地蔵めぐりトップへ    戻る    次へ

22:10 三条大橋西詰の
弥次喜多像の前で
スタートの記念撮影♪
こんな遅い時間なのに
人がたくさんいて、
写真も撮りにくいです。
河原を北上すると
人もだんだん減り、快適です
22:40
最初は鞍馬口地蔵上禅寺
ここで、昨年のお幡も返しました
ちょっと寄り道、
千本閻魔堂で
紫式部の像と供養とを見学
写真を撮るのを忘れました

この写真は、船岡山の
建勲(たけいさお)神社
織田信長を祀っています
船岡山と京田辺の甘南備山を
結んで朱雀大路を作ったとか
日付が変わって0:20
2つ目は常盤地蔵源光寺
なぜか門は、閉まっていて、
横から入りました
この後、コンビニで食事休憩
東映太秦映画村をすり抜けて
桂離宮横を通って
1:16
3つ目は桂地蔵地蔵寺
境内も広々しています
2:05
4つ目は鳥羽地蔵浄善寺
昨年は白装束の人たちがいました
井戸水が湧いていました
「飲めます」とあったので
ボトルに汲みました
冷たくておいしいです♪
鳥羽離宮跡
白河天皇陵、鳥羽天皇陵を
見学して、3:35明治天皇陵
夜景がきれいです
夜景をバックに集合写真 なかなかうまく光が当たりません
2度目のコンビニ休憩をして
4:15 伏見六地蔵大善寺
元は小野篁が一本の桜の木から
六地蔵を作り、ここに安置しました
後白河天皇が平清盛に命じ
清盛は西光法師に命じて
都街道の入口六カ所に
六角堂を建てて
一体ずつ分置しました

京の六地蔵めぐりトップへ    戻る    次へ