 |
 |
私はいつも通り三条駅からスタート |
鴨川には鴨や白鷺がいます
なんとなく癒されますね |
 |
 |
正面に五山の送り火の
『法』が見えてきました
松ヶ崎大黒天です |
集合場所の叡電修学院駅です
1両ですね 駅は無人駅です |
 |
9:00
みんな揃ったので
駅前の道標で記念撮影♪
スタートします |
 |
 |
最初は松ヶ崎大黒天
修学院駅からすぐです |
早く着きすぎました
受け付けは9時からです |
 |
 |
次は赤山禅院
比叡山延暦寺の塔頭の1つです
修学院駅近くの道標です |
正面が比叡山です
例年であれば雪をかぶっています
今年は暖冬ですね |
 |
 |
この道標で左折 |
赤山禅院の山門です |
 |
 |
山門をくぐると参道には
七福神の幟がお出迎え |
ここから境内♪ |