 |
 |
守口で少しだけ京街道を走ります |
西三荘ゆとりの道を横切ります |
 |
 |
堤根神社です
大きな楠がありますね |
道標もあります
右 さた ひらかた 京
左 とくあん やを 大坂 道 |
 |
 |
左 のさき すミのどう
すく とくあん ふしい寺 道 |
稗島のくす
大阪府の天然記念物 |
 |
大きく立派な家です
入口には「下馬」まであります
思わず撮影しました |
 |
 |
すこし探しました
公園の中にありました
一休さんのお母さんのお墓です |
解説もあります
京都ではなく、門真市に
お墓があるのですね |
 |
 |
正面に見えるのが
三島神社の薫蓋樟です |
境内から写したのですが
カメラに入りません! |
 |
 |
上下のスイングパノラマで
何とか入りました |
三島神社の由緒と
薫蓋樟の解説がありました |