龍王山・笠そばC

長谷寺〜平等寺

後半は、長谷寺、山の辺の道と観光地を走ります。
見どころもたくさんあります。
でも、見学していると、おいてけぼり。
迷子にならないように追いかけます。

長谷寺→伊勢辻→十二柱神社→海柘榴市→金谷の石仏→平等寺

龍王山・笠そばトップへ    戻る    次へ

長谷寺まで来ました
向かいは酢屋長
長谷寺の入口で集合写真
ヨモギと草餅とせいろ蒸し
せいろにはもち米が入って
いるのでしょう
ヨモギと一緒に臼・杵で搗くのですね
奥に自動餅つき機もあります
ここが『伊勢辻』
大きな道標もあります
『右 いせミち』
道を曲がれば伊勢に行けますよ
ちょっとオプションコース
十二柱神社
狛犬は必見♪
4人の力士が支えています
神世七代の神と地神五代の神の
十二柱を祀っています
国常立神、伊邪諾・伊邪冊、
天照など日本神話の最初に
出てくる神々ですね
いつものコンビニで
一旦集合
仏教伝来の地の碑
ここから山の辺の道に入ります
海柘榴市 ( つばいち )観音
スズメバチの巣が2つもあります!
仏教伝来の地で市があり
往時は相当栄えていたのでしょう
金谷の石仏
左が弥勒、右が釈迦、
石棺の蓋だったようです
平等寺聖徳太子像です 聖徳太子は一万円札でしたね

龍王山・笠そばトップへ    戻る    次へ