 |
コースへ戻って
高浜神社です
祭神は素戔嗚尊、天照大神、
春日大神、住吉大神、大国主命、
恵比寿さん、お稲荷さん、天神さん
三宝荒神さん、他にも多数です♪ |
 |
 |
わかりにくいですが
コースは、ここを左に入ります |
吹田のカラーマンホール
中心は太陽の塔ですね |
 |
 |
一石五輪塔です
右面には さい寺 とありました |
解説もありました
読みにくいですが・・・ |
 |
 |
吉志部神社参道 |
右の常夜灯手前に道標
お産の神吉志部神社
名所鴨池 みや山つつじ
亀岡へ九里 京都へ九里
高槻へ三里 茨木へ五十丁
吹田へ二十五丁 大阪へ三里 |
 |
市場池の入り口に道標
右亀岡街道
左小野原街道
下にも何か書いてあるようです |
 |
宇野辺の集落です
古い立派な家が
たくさんあります |
 |
 |
宇野辺の道標です
左 山田 道
山田街道の分岐ですね |
右 たんば 妙見 道
右へ進みます♪ |
 |
 |
中穂積の道標です
正面:亀岡街道
右福井 妙見 丹波
左 吹田 大阪 |
右面:右 中穂積
左 茨木 高槻 枚方 |
 |
左面:亀岡街道
右 茨木停車場
左 中穂積 |
 |
 |
福井城跡です |
石碑もあります |