 |
 |
福井橋の親柱と
砂利は橋でしょうか |
こちらが現在の福井橋 |
 |
 |
暑いと思ったら
17℃もあります |
高速道路でしょうか
橋を新設中です |
 |
 |
キリシタン遺跡
茨木、高槻は高山右近ですね |
小さいですが、
ゼッケンをつけて走っています
東海自然歩道のレースでしょうか |
 |
 |
ここで旧道は左折します
新道は右です |
トレールコースになります♪ |
 |
 |
石垣があります
城か茶店があったのでしょうか |
北摂自然公園なんですね |
 |
多留見峠です
ここから再びトレールコース
前回も今回も
ここでコースを間違えました
本番は大丈夫でしょう(?) |
 |
 |
峠から先は豊能町
豊能町のマンホールは
タンポポですね |
牧の妙見山道標
右 能勢妙見宮 |
 |
 |
ここから亀岡だ♪ |
石の府境標識もあります |
 |
能勢妙見山御供物田
妙見山に田んぼを
献上したのだろうか
亀岡でたくさん見かけました |